ザ・リッツカールトン日光のレストランを徹底レビュー・豪華朝食とレイクハウスディナーを解説する宿泊記
今回は2022年3月に宿泊したザ・リッツカールトン日光の朝食とレークハウスのディナーを徹底解説をします。どちらも世界観が素敵なレストランかつ美味しい食事を楽しむことが出来ました。
ザ・リッツカールトン日光の豪華朝食

リッツカールトン日光の朝食概要
朝食は日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光で提供されます。朝食は洋食であっても木の枠で提供されています。日光っぽい雰囲気を朝食でも感じることが出来ました。
- 営業時間|7:00~11:00
- 料金|1人 7,500円 (税・サービス料込)
- 和食 or 洋食のいずれかを選択
どの食材も栃木県の生産されているものを使用しているのが良かったです。実際、朝食を食べてみると栃木は良い食材が揃っている素敵な土地だと実感できました!
ザ・リッツカールトン日光の豪華朝食のメニュー詳細解説


- 海老原ファームのグリーンサラダ
- オリジナルキューブ食パン、クロワッサン、デニッシュ
- 那須瑞穂農場 黒毛和牛ローストビーフ
- 大滝日光スモークサーモンのタルタル ビーツピネグレっト
- 海老と栃木産 きくらげのスイートチリソース 水菜
- 伊達鶏のフリット 春キャベツ ハニーマスタードソース
- 栃木産 ポロ葱 長芋 ベーコン 山葵ドレッシング
- 栃木産 ジャージーチーズとオリーブマリネ
- 栃木産 牛乳かん きなこ 季節のカットフルーツ
- お好みの那須御養卵料理(スクランブルエッグ、目玉焼き、ポーチドエッグ、エッグベネディクト、クロックマダム)
- お飲み物(栃木産りんご、フレッシュオレンジ、グレープフルーツ、トマト、コーヒー、紅茶、ほうじ茶)
海老原ファームのグリーンサラダ

朝食の初めに提供されるのが海老原ファームのグリーンサラダです。いろんな野菜が入っているので複雑な味わいで美味しいサラダでした。
オリジナルキューブ食パン、クロワッサン、デニッシュ


朝食パンはトレーに3種類に乗せられ提供されました。どのパンも小麦の香りがよくサクサクの美味しいパンでした。キューブのパンにはリッツカールトン日光のロゴが入れてあっておしゃれです。
パンの付け合わせには栃木産苺ジャムと発酵バターがついて来ました。美味しいパンなのでこれらをつけなくても十分美味しかったです!
お好みの那須御養卵料理

朝食の卵料理は5種類から選ぶことができます。お好みの那須御養卵料理(スクランブルエッグ、目玉焼き、ポーチドエッグ、エッグベネディクト、クロックマダム)
今回はオムレツを注文。中身の具材はハム、チーズ、トマト、きのこ、玉ねぎ、パプリカをお好みで入れることができます。欲張りな僕は全部入れちゃいました。
まずオムレツは見た目の卵の色が強いのが印象的でした。味も濃厚で中はとろっとした美味しい卵料理でした。付け合わせにはカリカリベーコン、さつまいも、パプリカなどがありました。
那須瑞穂農場 黒毛和牛ローストビーフ

朝から贅沢にローストビーフもたべれました。朝食と思えないような柔らかく肉肉しいお肉でしたが、さっぱりと美味しくいただけました。
副菜類

副菜は海老ときくらげのスイートチリソース、伊達鶏のフリット春キャベツハニーマスタードソース、
栃木産ポロ葱 長芋 ベーコン 山葵ドレッシングでした。
どれも手の込んだ美味しい一品でした。味はどれもチリソースやマスタードなので少しパンチが効いたものでした。朝食は優しい味が好きな人は和食が良いかもしれません。
栃木産 牛乳かん きなこ 季節のカットフルーツ

牛乳かんは優しい甘さで食後のデザートにぴったりでした!季節のフルーツは3月だったので苺とオレンジでした。
朝食の牛乳、ヨーグルト、グラノーラ類



牛乳やヨーグルト、グラノーラ、オールブランなどはレストラン中央のテーブルに設置されています。好きなものを好きなだけ食べることが出来ます。
リッツカールトン日光のレークハウスディナー
リッツカールトン日光のレークハウスディナー概要
- 営業時間|昼 11:00 ~ 15:00(14:00) 夜 17:00 ~ 21:00(20:00)
- 注文方法|コース or アラカルト(テイクアウトあり)
アラカルトは一品は二人分の量になります。シェアする場合はあらかじめ二人分に分けてもらえます。
リッツカールトン日光のレークハウスディナー会場
レークハウスは宿泊棟から少し離れた別邸のような形であります。夜は照明がかなり絞られテーブルの蝋燭が素敵な雰囲気を醸し出しした。
乾杯のシャンパン

食事のお供の飲み物はシャンパンにしました。すっきりとした味わいなのでパスタなどの料理にすごく合いました。
付け合わせのパン

ディナー時は付け合わせのパンが出されます。巾着に温められたパンが入れられて提供されます。なので冷めにくく、ふっくらした美味しいパンでした。
オニオングラタンスープ

スープはオニオングラタンスープをオーダー。濃厚な玉ねぎとチーズが押せられています。バゲットが大きめでシープをかなり吸っていたのかなりでグラタンよりでした。
長谷川農場 足利マール牛のボロネーゼ

パスタはボロネーゼを注文。しっかりした牛肉の味わいが美味しいパスタです。太麺なので食べ応えもありました。
レークハウス ストロベリーミルフィーユ バニラアイスクリーム

ミルフィーユは通常のパイ生地にクリームを重ねたものではなく、座布団のようなサクサクの生地が二つ載っています。サクサクが通常のタイプよりも楽しめて美味しかったです。
栃木県産 苺とミックスベリーのパブロバ キルシュ ラズベリーソルベ

まとめ:ザ・リッツ・カールトン日光 レストランレビュー
朝食はとても豪華でどれも美味しいかったです。値段は高価ですがそれに似合った味、サービス、空間でした。レークハウスも海外のレイクリゾートのような雰囲気のある空間で美味しい料理をいただけて大満足です。
宿泊した際は朝食もディナーもホテルで楽しんでみてはいかがでしょうか?
店舗情報 : ザ・リッツ・カールトン日光 レストラン
店舗 | 日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光 |
電話番号 | 050-5463-0783 |
公式HP | https://www.japaneserestaurant.ritzcarltonnikko.com |
店舗 | レークハウス/ザ・リッツ・カールトン日光 |
電話番号 | 050-5463-0784 |
公式HP | https://lakehouse.ritzcarltonnikko.com |