京都・龍安寺近くのお洒落カフェ、kew(キュー)。美味しいドーナツとチーズケーキがオススメ。
今回、訪れたのは京都・龍安寺に程近い場所にあるお洒落カフェのkew(キュー)です。小さなお店ですが美味しいスイーツと素敵な店員さんが迎えてくれるお店です。
kew(キュー)とは
2019年3月にわずか5坪、カウンター7席のみの小さなカフェとしてオープン。2020年5月より店舗スペースを広げました。現在は事前予約制。シンプルだけどじっくりと考えて手間をかけて作るデザートと飲み物を用意してお待ちしています。”おいしい”笑顔で溢れるお店にできたらと思っています。
公式HP:kew
お洒落カフェkew(キュー)までのアクセス

kew(キュー)までは嵐電の北野線・龍安寺駅から徒歩数分で到着します。駅から龍安寺方面に歩くとお洒落なカフェが見えてきます。
白を基調とした小さなカフェ kew(キュー)



お店は白を基調としたシンプルな雰囲気でした。昔ながらの建物を改築したようなカフェは大きなガラス張りあって、狭いながらあまりそれを感じさせないような感じになっていました。
kew(キュー)メニュー
SET MENU:お飲み物とのセットでのメニュー
- チーズケーキセット 1550円
- カスタードドーナツセット 910円
- チーズケーキとハーフサイズドーナツのセット 1960円
✳︎チーズケーキ・ドーナツの単品はありません。
単品メニュー:SET MENUに追加のみ
- チョコレートブラウニー 390円
- カカオブラウニー 390円
- アイスクリーム/シャーベット 310円
kew(キュー)のドーナツとチーズケーキを頂く
今回は友人と2人でカフェに訪れカスタードドーナツとチーズケーキを頂きました。
カスタードドーナツセット


ドーナツはまん丸でボリュームのあるルックスです。中には飛び出すほどたっぷりのカスタードクリームが入っていてみるからに美味しそう。
外には粉砂糖も程よくついていて、大きな口でかぶりつけば口の中に美味しさが広がります。ナイフやフォークもありますがかぶりついて食べるのが店員さんのお薦めでした。
チーズケーキセット


チーズケーキは通常のサイズよりも大きめでインパクトがありました。だけど、ケーキはとろっと柔らかいのが特徴です。
チーズ感もありつつも、甘すぎない程よい感じなので大きくても最後まで美味しく食べることが出来ました。
葡萄がトッピングとしてケーキの脇に添えられています。3種類のブランド葡萄でどれも個性があって美味しかったです。
kew(キュー)と合わせと訪れたい龍安寺

kew(キュー)と合わせと訪れてほしいのは龍安寺です。カフェからは数分で行くことができます。龍安寺といえば有名なのが石庭です。
見どころは石庭




龍安寺といえばこの石庭です。この枯山水の庭には石が15個設置されていますが人間の視点からは絶対14個しか見えないように配置されている面白い庭です。
自然も豊かで癒されるお寺


龍安寺は石庭が有名ですが境内には、紅葉や苔むした庭もあったりと自然を感じれる空間は日頃の疲れを癒してくれます。
まとめ:龍安寺近くのお洒落カフェならkew(キュー)で決まり
小さなお店ですが、丁寧な雰囲気と美味しいスーツが楽しめる素敵なカフェでした。龍安寺が近いので観光もかねてカフェに訪れてはいかがでしょうか。
施設情報:kew(キュー)
住所 | 京都府京都市右京区龍安寺五反田町 15番地 |
公式HP | https://www.kewkyoto.com |
アクセス | 嵐電龍安寺駅下車 徒歩3分 |
関連記事:京都おすすめカフェ
京都でコーヒーとバナナトーストを求めてFACTORY KAFE 工船へ