フォーシーズンズ大手町宿泊記:デラックスツイン皇居御苑ビュー・ビューバスお部屋紹介

今回は友達の誕生日をお祝いをするために東京・大手町にあるフォーシーズンズ大手町に行ってきました。素敵なホスピタリティと非日常が味わえる最高のホテルでした。
今回はデラックスツイン皇居御苑ビュー・ビューバスお部屋紹介とエントランスなどの共用部をご紹介します。
フォーシーズンズホテルとは?

カナダに本拠を置くフォーシーズンズ ホテルズ アンド リゾーツは、1961年に最初のホテルをオープンして以来、最高水準のサービスを目指して継続的なイノベーションを重ね、大きな成長を遂げました。創業から50年以上にわたり、国際的なホテル経営における伝統的なノウハウと、丁寧で心のこもったサービスにより、ホスピタリティ業界に旋風を巻き起こし、現代におけるラグジュアリートラベルの定義を刷新し続けています。
公式HPより
フォーシーズンズはカナダ拠点のラグジュアリーホテルです。日本だと東京の大手町と丸の内の2箇所と京都に1箇所の計3箇所にあります。今後、大阪や沖縄にも開業予定です。
フォーシーズンズホテル東京大手町とは?

今回訪れたフォーシーズンズ大手町は2020年9月1日にオープンしたばかりの最新のホテルです。Otemachi One」ビルの3階と34~39階にホテルがあります。39階はエントランスとレストラン、プールなどの施設全般が集まっています。
活気に満ちた東京の中心部。新旧のコントラストが鮮やかなこの街で、これまでにないラグジュアリー体験をお届けするフォーシーズンズホテル東京大手町。ビジネスでのご利用はもちろんのこと、美しい皇居に面した最高のロケーションにあり、観光拠点としても最適です。ルーフトップテラスを備えたレストラン、最先端設備のイベントスペース、そしてアメニティーも充実。きめ細やかなおもてなしと上質なくつろぎをお楽しみください。
公式HP
フォーシーズンズ大手町のデラックスルームツイン皇居御苑ビュービューバスのお部屋紹介
今回は宿泊したお部屋は皇居御苑が見える素敵なお部屋です。部屋の広さは50平米から54平米のサイズ感でゆったりとしています。皇居御苑だけではなく六本木や新宿まで見ることができました。お風呂もビューバスなので夜景を見ながらまったりできる最高のお部屋でした。
木でできたカードルーム

お部屋のルームキーは木できたおしゃれなルームキーです。最近流行りのサステナブルに配慮したカードになっています。しっかりロゴが可愛い。
ちなみにこの木は4分の1ずつ各季節を表していて、ホテル名通り四季をあらわしています。
メインベットルーム:ツインベット皇居御苑ビュー



メインベットルームは大きな窓からの光が綺麗なお部屋です。全体的にグレーを基調とした品のある空間でした。
壁紙や絨毯の柄もおしゃれで、ベット下の間接照明も素敵な空間です。ベットはシモンズの程よい反発があるの寝心地がいいのでぐっすり寝ることができました。
枕にはフォージーズンズのロゴがあるのも可愛くておしゃれ。ベット横の照明も個性的なので映えるので写真に写したいポイントです。
ベット周辺設備



ベットサイドにはルームサービス用の電話と、タブレットが置いてあります。タブレットはチャットで気軽に質問ができるので便利でした。スピーカーはBOSEのBluetoothがあります。これで好きな音楽はかけ放題です。景色を見ながら聴くのが最高です。
皇居御苑ビューの絶景

景色は皇居御苑を一望できます。宮内庁の建物なども見え奥には国会議事堂や六本木ヒルズ、東京ミッドタウンなども一望できました。

他に新宿方面に目を向けると都庁周辺の高層ビル群がよく見えます。新宿方面は、ホテル前の高層ビルが邪魔になってしまうので少し残念な眺望ですが。しかし、皇居御苑ビューは東京の名所がいくつも見てるの凄くステキで他のホテルにはい眺望です。
バスルーム:皇居御苑ビューバス




このお部屋の見所は皇居御苑が見えるビューバスです。ホテル前の高層ビルが邪魔なのが惜しいですが、それでも皇居を望む景色は最高です。ついつい長風呂になってしまいます。
バスルームは石の素材感があり高級感と品があります。なっといっても湯船のフォルムが可愛い。お風呂と洗面台の仕切りがガラス張りなので開放感が損なわれない作りです。
シャワー設備


シャワーは2種類。シャワーヘッドタイプとレインシャワータイプです。水圧も問題なしでした!
洗面台



洗面台は広々、2つ設置されています。大きな鏡にの縁には間接照明が設置されています。大理石の感じと品のある洗面台はいい感じでした。

端には拡大鏡もありました。洗面機はもう少し広いと水が飛び散らずいいかなぁと思いました。洗面台の下にはアメニティー類がありました。
フォーシーズンズ大手町のアメニティー




アメニティーはフレデリックマルのものです。このブランドは香水で有名で百貨店などでよく見かけるものになります。いい香りですが、結構香りは強めだと感じました。
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- 石鹸
- バスソルト
- シェイバークリーム
- シャワーキャップ
- くし 等
アメニティー類は基本的なものは全て揃っていました。どれアメニティもしっかりロゴが入っていてホテルの世界観を感じれてよきでした。
スキンケアセットはリクエスト式
基本アメニティーの他にも、スキンケアセットはリクエストすると持ってきてもらえます。ブランドはカルトゥージアのものでした。内容は化粧水・乳液・クレンジング・洗顔料の充実キットです。なので手ぶらでも宿泊できます。今回は2人分リクエストしたら2セット頂けました。
ウォークインクローゼット




部屋に入って右には大きなウォークインクローゼットがあります。かけられている木製のハンガーにもホテルロゴがあっておしゃれです。この場所に以下のものがあります。
- ランドリーサービス袋
- 靴磨きサービス袋
- セキュリティボックス
- 傘2本
- 服用アイロンセット
- 靴べら
ミニバーコーナー周辺
冷蔵庫


ミニバーは入り口のすぐ近くにあります。冷蔵庫は引き出し式なっていてお酒や溶けやすいチョコレート類がありました。
グラス類・スナック


他の引き出しにはグラスとスナック類がありました。
お茶・コーヒー類



ティーバックのお茶類はフォーシーズンズオリジナルのものでした。和紅茶・玉露茶・香草茶・焙じ茶でした。どれも香り高く美味しかったです。
急須・茶器、ケトル、コーヒーメーカー




茶器は南部鉄器で日本的な要素を感じました。ティーカップは独特な柄で高級感のあるものです。不思議と部屋ともマッチしていてステキでした。そのほかにお湯沸用のケトルとコーヒーメーカーがあります。どれもシルバーで高級感と部屋の雰囲気にあっています。
フォーシーズンズホテル東京大手町のエントランスと共有施設
39階には、下記の全てのレストランと共通施設が集中してあります。
- EST / エスト フレンチレストラン
- PIGNETO / ピニェート イタリアンレストラン
- VIRTÙ / ヴェルテュ バー
- THE LOUNGE / ザ ラウンジ
- プール、ジム、エステ
- エントランス・フロント
エスカレーター前の水面


1階からフロントのある39階にエスカレーターから降りて広がるのはこの風景。
一気に非日常に引き込まれます。
水面に水が張られ石のオブジェがお出迎えしてくれます。その奥には皇居と新宿方面の眺望が楽しめます。
昼も夜景も綺麗なのでぜひ見て欲しいです。
THE LOUNGE / ザ ラウンジ



エスカレーターで上がって水面のすぐ横はアフタヌーンティーなどを楽しめるラウンジになっています。ロビーの真ん中には屋根のようなものが付いた、カウンターがあります。
皇居の森を臨む優雅な空間で、旬の味覚を取り入れたアフタヌーンティーとともに優雅なひとときをお過ごしいただけるTHE LOUNGE。美しいプレゼンテーションと驚きのある味わいを愉しめるデザートやバーテンダーの創造性が光るティーモクテルをはじめ、ご軽食など様々なメニューをご用意しております。
公式HP公式HP



ラウンジのあるスペースは天井が高く、外の東京の景色も最高です。品もありつつラグジュアリーな雰囲気が素敵でした。
フロント周辺


フロント周辺はチェックイン待ちや待ち合わせが出来るような空間になっています。長いカーテンや大きな屋根のライト、ソファーを覆うような仕切など、天井の高さを上手く使ったダイナミックなインテリアが凄い空間を作り出しています。
フロントは日本的、中央には生け花


フロントの目の前は中央に季節の花が生けられています。訪れたとき春だったので桜が飾られていました。
ココでの注目ポイントは、丸みを帯びた天井。墨ので書かれたペインティングと黄金色のイラストがあって日本的なデザインになっています。
ライブラリー・図書館


フロントからフランス料理のEST / エスト・バーのVIRTÙ / ヴェルテュまでに向かう廊下はライブラリーになっています。クラシカルな雰囲気と棒状のライトが素敵な空間です。
実際に本を読むことも出来る



日本の寿司などの和食の本をはじめ世界の料理にまつわる本がずらりと並んでいます。ソファーもあるので実際に手に取って読むことも出来ます。
まとめ:フォーシーズンズ大手町に泊まるなら、皇居御苑ビュービューバスで決まり。
ラグジュアリーでありながら品のあるくつろげる空間のお部屋でした。全てにこだわりを感じるおしゃれなお部屋と、圧倒的な東京の眺望を満喫できるステキなお部屋は都内の他のホテルにはないのでぜひ宿泊してみてください。
宿泊施設情報:フォーシーズンズホテル東京大手町
- 住所:東京都千代田区大手町1-2-1
- 電話番号:03-6810-0600
- 公式HP:東京のラグジュアリーホテル |フォーシーズンズホテル東京大手町 (fourseasons.com)
フォーシーズンズホテル東京大手町の関連記事
フォーシーズンズホテル東京大手町のイタリアンレストランピニェートのディナーと朝食レビュー
フォーシーズンズ東京大手町のバー:VIRTÙ / ヴェルテュを紹介。季節の限定ドリンクを嗜む