ゲームは最強コスパ娯楽。ニンテンドースイッチのすすめ。
ゲームは最強コスパ娯楽。
今回はゲームの話。ゲームといってもスマホゲームではなくて、据え置き型のゲーム、ここではニンテンドースイッチの話。
個人的にゲームはコスパ最強な娯楽だと思う。なぜならスイッチ本体は33000円ほどソフトは6000円ぐらいの初期費用は掛かるけど時間換算でしたら低価格でずっと楽しめるからだ。

実際ソフト一つで何時間も楽しめる。僕はスプラトゥーンをこれまで260時間、テトリスやほかのソフトも最低35時間から50時間楽しんでいます。そう考えると一時間当たりのコストは本体ソフトを合わせてもかなり安い。
外に外出して映画や美術館に行くよりもおそらくコスパが良いと思う。

だからお金のかからない最強コスパ娯楽だと思う。暇ですることがないって言う人にはぜひお勧めしたい。
暇で平凡な社会生活を脱して、たまにはゲームの世界に没入して楽しむのも良いものだと思う。
特に Nintendo Switchをおすすめ
スイッチを押しているは、持ち運びができて誰でも楽しめるゲームが多いからです。僕はどちらかというとゲームは得意ではない。
だけど特に任天堂オリジナルのゲームは比較的簡単なので誰でも楽しめるのが良い所。スイッチは本体1つでコントローラーが2つ付いてるのでおすそ分けして2人で遊べるところもポイントが高い。

クリアしたゲームは売って新しいゲームを買って循環
特段、ゲームの所有欲がない人はソフトをメルカリで循環させていけばさらにお金をあまりかけず色んなソフトを楽しむことができます。
例えばプレイクリアした6000円のソフトを5000円で売って新しいソフトを買ってさらに楽しむって感じ。
人気キャラクターのソフトは中古価格がずっと高い
特に任天堂オリジナルキャラクター(マリオやゼルダ)の人気ソフトは比較的値下がりしにくい。
人気ソフトは中古ショップやメルカリで新品購入時の7,8割ぐらいの値段で売り買いされることが多い。
なのでクリアしたり飽きたゲームは売って、新しいゲームを買うのがオススメです。賢く安く色んなソフトを楽しもう。

メルカリがおすすめ。賢く安くソフト循環
元からメルカリで中古品を買ってしまえば中古価格は比較的安定しているので中古で購入した価格とほぼ同じ価格で売れることも結構ある。それだと送料分の 数百円の値段で色々なソフトを買い替えて楽しめます。

基本メルカリのゲームソフト市場はGEOなどの中古販売店よりも200~500円ほど安いので売買はやはりメルカリがオススメ。売る時も店で売るよりもメルカリで売ったほうが利益が大きいことが多い。
もちろん少しの手間は かかるけどゲームは封筒とかに入れて送れば良いので小包を送るよりずっと楽だし、コンビニで簡単に送ることができる。このくらいの手間は惜しまずに。

実際、地元のGEOでルイージマンション3は5700円ほどですが、メルカリは5100円から5500円で取引でした。
今回のまとめ
- ゲームはコスパの高い娯楽。
- スイッチは誰でも何所でもみんなで遊べる。
- ソフトは賢く循環でお金をかけずに色んなソフトを楽しめる
- ソフトの売買はメルカリがおすすめ。
とういうわけで暇だけど外出は億劫ですることがないっていう人はスイッチを買って楽しいゲームの世界を満喫して見てはどうでしょう。
別途、おすすめスイッチソフトまとめてあります。ぜひ 一読を。
以上、ニンテンドースイッチのすすめでした。